gtag('config', 'G-LFE8YZ1BNM');

多趣味でもうまんたい(๑˃̵ᴗ˂̵)

〜16年間工場勤務した男のブログ〜

MENU

【雑談ネタ・雑学】美容と健康におススメ!!飲む点滴!飲んでおいしくきれいになれちゃう?甘酒の秘密

f:id:mantai005:20220108231128p:plain

「飲む点滴」とも言われる甘酒

おはこんばんにちは!mantaiです!

寒いときに体を温めたくなる飲み物と言えば、何を想像しますでしょうか。

そう・・・そうです!

甘酒(あまざけ)です!w

f:id:mantai005:20220108233121p:plain

甘酒

甘酒は冬の飲み物としてのイメージが強いですが、実は夏の季語なんです💦
タイトルにもあります通り、「飲む点滴」とも呼ばれ、夏バテや疲労回復に効くほか女性に嬉しい効果がいっぱいです。

f:id:mantai005:20220108232848p:plain

甘酒飲んで疲労回復♪

昨今では、健康のために生活中に取り入れる方も増えてきているこの甘酒ですが、体(健康)にとって、どのような効能や効果、またその反面・デメリットなどについてお話してみようと思います!

今回は、そんな甘酒についての記事になります!

どうぞ最後までお付き合いください!

甘酒の歴史

f:id:mantai005:20220108233327p:plain

卑弥呼さま~w

甘酒の歴史は古く、古墳時代にさかのぼります。

日本書紀』には天甜酒(あまのたむざけ)という飲み物に関する記述があり、これが甘酒の起源と考えられています。
平安時代には、貴族が冷やした甘酒を好んで夏に飲んでいました。その後一般にも売られるようになり、江戸時代には甘酒売りが登場し、庶民にも親しまれるようになりました。

甘酒の種類と特徴

現在、甘酒には2種類あります。

白米に米麹をまぜて発酵させる米麹甘酒は、ノンアルコール
米のミネラル成分が残り、糖分はブドウ糖カロリーは低めです。

一方、酒粕をお湯で溶かした酒粕甘酒は、アルコール分がありミネラルは少なく、砂糖を加えるのでカロリーは高めだそうです。

「飲む点滴」はどっちなの?

f:id:mantai005:20220108233821p:plain

甘酒は腕には打ちませんよw

さて、この2種類の甘酒、どっちが「飲む点滴」なのでしょうか?

正解は、ズバリ「米麹甘酒」です。

f:id:mantai005:20220108234005p:plain

お米の力ってすごいですよね!

米麹で作った甘酒は、麹菌がデンプンを分解することで生まれるブドウ糖が豊富に含まれており、これが疲労回復に効果を発揮します。 酒粕の甘酒には米麹ほどのブドウ糖は含まれておらず、「飲む点滴」と言われているのは「米麹の甘酒」です。

健康・美容効果を期待するなら米麹の甘酒アルコールOK、甘いものが好きなら酒粕甘酒。用途によって間違えないように、お買い物の際には注意です💦

甘酒にはアルコール成分が含まれている?

f:id:mantai005:20220109234133p:plain

酔っ払っちゃった~♪

甘酒にはアルコール成分が含まれているか、非常に気になっている方も多いと思います。先ほどアルコール成分について少しだけ記載しましたが、甘酒にアルコール成分は・・有ります!酒粕を原料とする甘酒にはアルコールはほぼ必ずと言っていい程含まれています。ただし、アルコール量が1%未満のため、酒類ではなくソフトドリンクとして流通しています。お酒ではないので、もちろん未成年の方も飲むことができます。

米麹原料の甘酒にはアルコールは含まれません

先述にもあります通り、米麹が原料の甘酒にはアルコール分は含まれないんです。酒粕を使わないので、アルコールの入る余地は全くありません。運転の心配をされる方や、お酒の弱い方などには、米麹甘酒がお勧めです。

甘酒は妊娠中に飲んでも大丈夫?

f:id:mantai005:20220109234340p:plain

早く会いたいな~♪

「甘酒ってお酒じゃないの?妊娠中は飲めないんじゃない?」そんな疑問の声をよく耳にしますが…結論から言うと、「種類を選べば飲めます」。

では、どんな甘酒を選べばいいのでしょうか?詳しくご説明しま~す♪

妊娠中に飲むなら「米麹の甘酒」

『米麹の甘酒と酒粕の甘酒の違いって?』でもご説明しましたが、酒粕で作られた甘酒は、米麹をアルコールで発酵させるため、微量ですがアルコールが入っています。

では、妊娠中には甘酒は飲めないのか…というと、そうではありません!!

米麹の甘酒なら、麹の発酵作用を利用して作っているので、アルコールは不使用。 妊婦さんでも安心して飲むことができます♪

甘酒の効能

甘酒は江戸時代、庶民が安心して飲めるように値段が保護されていました。
弱った体を回復させ、悪酔いも防ぐと考えられ、いわば幕府お墨付きの健康食品だったのです。

f:id:mantai005:20220109234512p:plain

江戸時代から飲まれています!

甘酒に含まれる成分は?

   ※食物を消化する際の触媒機能を持ったたん白質の一種です。

  • ビタミンB群

   ※ビタミンB群は特に代謝ビタミンとよばれ、私たちが生きるための源であるエネルギーをつくるのに必須です。

   ※イソロイシン・ロイシン・バリン・ヒスチジン・リシン・メチオニントリプトファンフェニルアラニンスレオニン. この9種類は体内で合成できない

   ※水溶性ビタミンの一つ。造血に効果がある。

  • コウジ酸

   ※シミやそばかすの原因となるメラニンを生成する酵素チロシナーゼ)を抑える働きがあります。

などで、抗酸化作用が高く、余分な糖分をエネルギーに変え、美肌や美髪、便秘に効くうれしい成分がいっぱいです。
そのうえ、甘酒のブドウ糖は体内に蓄積されにくいので、飲み過ぎなければ太る心配はありません。

ちなみに甘酒の適量は1日200ml以下。100mlで81キロカロリーです。

甘酒の効果的な飲み方

それでは、甘酒はいつどれだけ飲んでもいいのでしょうか?

実は、効果をより実感するには、飲む量と時間帯が関係してくるのです。

適切な量と時間帯を知ることで、より効果的に甘酒を楽しみましょう。

適切な量とは

甘酒は健康的な飲み物ですが、一日にどれだけ飲んでもいいというわけではありません。1回あたり、50~120ml(おちょこ1杯~コップ1杯分)程度が適量といわれています。 また、糖分の摂りすぎを防ぐためにも、1日に飲む量は200ml程度に抑えたほうがいいでしょう。

飲む時間帯

甘酒は、飲む時間帯によっても期待できる効果が違ってきます。

まず、朝に甘酒を飲むと、甘酒に多く含まれるブドウ糖が脳をしっかり目覚めさせてくれます。 またこれにより代謝がよくなるので、ダイエットにも効果的と考えられます。

次に、昼に甘酒を飲むと、ブドウ糖と糖の代謝を向上させるビタミンB1の相乗効果により、脳の働きが活発になり、集中力がアップ。 お仕事や勉強の前に飲むのにぴったりです。

夜に甘酒を飲むと、1日で疲れた体を疲労回復。また、ストレスを緩和するGABAと、優しい甘みと香りが心を癒し、体を温めることで安眠効果が期待できます。

甘酒を飲む時の温度

甘酒を飲む時の品温は60度くらいがベストと言われています。

この60度というのが、甘酒に含まれている酵素がも最も作用する温度なんだとか。

市販の甘酒は加熱処理(火入れ)が行われているので酵素はほとんど含まれないそうですが

手作り甘酒などは酵素が豊富に含まれているので

酵素が活発に活動する60度くらいに温めて飲むのが良いそうです。

甘酒の名店のご紹介

天野屋糀店

f:id:mantai005:20220109225904p:plain

1846年創業。創業当時からあるお店の土室(むろ)で半月かけて甘酒を手作りしています。
柔らかな口当たりと優しい甘み、豊富な栄養が人気の秘密。お店には喫茶スペースもあり、夏は氷甘酒、冬は味噌を添えた温かい甘酒もいただけます。
お土産に人気の「明神甘酒」はオンラインショップでも購入可能。

【天野屋糀店】
東京都千代田区外神田2-18-5
営業時間:10~18時(祭日~17時)
休業日はお店のサイトでご確認ください。

www.amanoya.jp

ちなみに、こちらの甘酒は麻布十番にある老舗たい焼き屋さん浪花家総本店」でも取り扱っていました!

また、浪花家総本店の2階にあるNANIWAYA CAFEでは、その場で飲むこともできます!たい焼きと合わせて注文するのも良いです!

NANIWAYA CAFEについては過去に訪問した記事を書いておりますのでよければ覗いていってください!

mantai005.hatenablog.com

甘酒商品のご紹介

森永製菓 甘酒

こちらは、手軽に飲める缶容器の甘酒になります!森永甘酒は「酒粕」と「米麹」を絶妙なバランスでブレンドしているから、日本全国の人に親しまれています。ノンアルコールです。

 

便利な個食パック
米麹のみを使用したノンアルコール生タイプの原液が1つずつ個包装になっているので、風味を損なわず、いつでも新鮮でおいしく召し上がれます。

手軽に栄養チャージ

小さく持ち運びやすいので、外出先や職場でも、

パックを開けるだけで手軽に栄養チャージできます。

おやつの代わりにも!
菓子パンやお菓子は高カロリーですが、麹健美なら1食(30g)たったの62kcalで食物繊維やアミノ酸も豊富です。

麹健美に置き換えるメリット

お菓子や菓子パンより低カロリー!!ブドウ糖によって満腹感が得やすく食べ過ぎない。栄養豊富で体に優しい♪

甘酒まとめ

いかがだったでしょうか!

ただ、甘酒を飲むことで痩せるということはありません💦

あくまで甘酒は置き換えダイエットに有効であるということだけです。 ※ごはんやおかずの変わりに甘酒を飲むなど甘酒はダイエットに良いから・・という意見だけを鵜呑みにして、3杯も4杯も摂取するとその分どんどん体内に糖質が溜まってしまいます💦

適度に飲んで、満腹感を得る事が甘酒ダイエットでは重要だそうです。

そんなわけで、「飲む点滴」と言われる理由がお判りいただけたと思います。

では、また!